アナウンサー
西名みずほ にしな みずほ│プロフィール│
学歴(大学/高校) 年齢/身長/結婚/インスタ│
- 出身地
- 広島県
- 誕生日
- 9月8日
- 血液型
- O型
西名みずほアナウンサーはHTV 広島テレビの番組に出演する広島県出身の女性アナウンサー。出演番組は「テレビ派」「進め!スポーツ元気丸」「もっと広島に恋しよう 金ぶち」「地上デジタル開局記念「テレビが変わる!広島がかわる!スタート地デジ」」「お好み焼き紀行」など。
広島県広島市東区生まれ。学歴/出身大学は広島大学。出身高校は広島県立高陽東高等学校。入社年は2004年。趣味・特技はスポーツ観戦、お菓子作り、裁縫、読書、絵本の読み聞かせ、コーヒーと日本酒好き。好きな食べ物は広島のお好み焼き、牡蠣、汁あり&汁なし担担麺、バウムクーヘン、果物、その他自然にも体にやさしい食材。
西名みずほアナウンサーの出演番組
- 放送局
- HTV 広島テレビ
- 出演者
- いとうあさこ
- 備考
- 2017年に放送開始されたHTV 広島テレビが制作するテレビ番組。ナレーターは岡佳奈・貢藤十六。企画は小西雅人、プロデューサーは山下浩史、演出は小西雅人。
- 放送局
- HTV 広島テレビ
- 出演者
- 宮脇靖知 森拓磨 西名みずほ
- 備考
- 2015年に放送開始されたHTV 広島テレビが製作するテレビ番組。出演は他に長野正実など。[もっとひろしまにこいしよう きんぶち]
- 放送局
- HTV 広島テレビ
- 出演者
- 柏村武昭 山中秀樹 池谷公二郎
- 備考
- 2013年に放送開始されたHTV 広島テレビが制作するテレビ番組。出演は他に宮脇靖知、糸永直美、有田優理香、西名みずほ、大隅智子など。[テレビはランチ]
- 放送局
- HTV 広島テレビ
- 備考
- 2009年に放送開始されたテレビ番組。[エンタむすめ]
西名みずほさんの活動
2024年10月
近況としては、HTV広島テレビの女性アナウンサー・西名みずほさんが2024年10月に北海道を訪れた様子が話題となっています。彼女は家族旅行で函館を訪れ、『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』を観たことを振り返り、息子たちとともに五稜郭に行きたいという願望を表現しています。この旅行では、函館のコナンくんコラボイベントに参加し、フォトスポットやスタンプラリーを楽しんだことが紹介されました。また、函館山のロープウェイではコナンくんのアナウンスが流れるなど、特別な体験をした様子が伺えます。さらに、彼女は母の友人とともに旅行をしたことにも触れています。母の他界をきっかけに親しくなった方であり、母の代わりに孫たちの面倒を見ていただいているそうです。地上は快適な気温でしたが、日の暮れた函館山の寒さに驚いた様子が伝わってきます。それでも、美しい夜景を堪能しながらのロマンチックなひとときを過ごしたことがうかがえます。旅行では、函館朝市や港などの観光スポットを巡り、時間が足りなかったことが惜しまれる内容となっています。また、西名みずほアナウンサーは、家族旅行を通じて、二人の息子たちとの楽しい日々もシェアしています。旅行中は、広大な自然の中で子どもたちが元気に遊ぶ様子や、時には母親としての苦労や心配も交えながら、育児の楽しさと大変さを率直に表現しています。これらの投稿からは、家族との絆や、日常の中での感謝の気持ちが感じられます。さらに、広島のサンフレッチェに対する熱い応援も彼女の近況に含まれています。リーグ優勝を信じて応援し続ける姿勢や、家族での試合観戦の楽しさが表現されています。地域のスポーツチームを応援し、子どもたちとの楽しい思い出を作ることに情熱を注いでいる様子が伝わってきます。以上のように、西名みずほアナウンサーの近況は、家族旅行や地域のイベントへの参加を通じて、彼女の日常の一部を豊かに彩るものとなっています。彼女の発信は、ファンや視聴者にとっても親しみやすく、共感を呼ぶ内容になっています。
西名みずほさんのプロフィール
西名みずほアナウンサーは、広島テレビ(HTV)で活躍する広島県出身の女性アナウンサーである。広島県広島市東区で生まれ、広島県立高陽東高等学校を卒業後、広島大学に進学した。2004年に広島テレビに入社し、地元広島でのメディア活動を通じて多くのファンに親しまれている。
西名みずほアナウンサーの出演番組には「テレビ派」「進め!スポーツ元気丸」「もっと広島に恋しよう 金ぶち」「地上デジタル開局記念「テレビが変わる!広島がかわる!スタート地デジ」」「お好み焼き紀行」などがある。これらの番組では、地域に密着した情報発信やスポーツ、地域の特産品など、広島に関する様々なテーマを取り上げている。
西名みずほアナウンサーの趣味や特技には、スポーツ観戦、お菓子作り、裁縫、読書、絵本の読み聞かせがあり、コーヒーと日本酒も好んでいる。好きな食べ物には、広島のお好み焼き、牡蠣、汁あり&汁なし担担麺、バウムクーヘン、果物、自然にやさしい食材などが含まれる。ニックネームとして「みずぽん」や「みずほちん」があり、また座右の銘には「大丈夫」を掲げている。この言葉は、占い師から「なんだかよくわからないけれどもうまくいく人生」と言われたことに由来している。さらに「七色の声」という言葉も彼女の座右の銘の一つであり、音声表現に対する彼女の多様性と柔軟さを象徴している。
西名みずほアナウンサーは、広島県出身であり、血液型はO型である。幼少期には雪深い県北の安芸高田市で育ち、小学校には山越えをして通うことがあった。高校時代には広島県立高陽東高等学校に進学し、在学中に野球部が甲子園に出場した経験がある。その後、神奈川県立外語短期大学を卒業し、広島大学に編入して学び直した。
入社後は、広島県地区の地上デジタル放送推進大使としても活動し、地上アナログ放送の停波まで努めた。2012年には結婚し、2014年12月には第一子の妊娠・出産のためにレギュラー番組を卒業した。2015年1月6日には産休に入ったが、2017年4月6日から『テレビ派』にニュースキャスターとして木・金レギュラー出演を再開した。2018年4月からは産休・育休に入ることとなり、2018年6月3日には第二子を出産、次男には「ポコ次郎」という愛称をつけている(長男の愛称は「ポコ太郎」)。
2020年春に復帰予定とされていたが、その後2021年の復帰予定に変更され、2021年6月1日に広島テレビに復帰。現在もアナウンサーとして活躍を続けている。
西名みずほアナウンサーの人生とキャリアは、地域への深い愛情とコミットメントを示しており、広島という地元での活動を通じて、多くの人々に親しまれている。