アナウンサー
廣瀬智美 ひろせ ともみ│プロフィール│
学歴(大学/高校) 年齢/身長/結婚/インスタ│
- 出身地
- 大分県
- 誕生日
- 10月3日
- 血液型
- O型
廣瀬智美アナウンサーはNHK首都圏放送センターの番組に出演する大分県出身の女性アナウンサー。出演番組は「NHKのど自慢」「ダーウィンが来た!」「ガンバレ!引っ越し人生」「北海道LOVEテレビ」「高校野球100年のものがたり」など。
大分県大分市生まれ。学歴/出身大学は津田塾大学学芸学部。出身高校は大分県立大分上野丘高等学校。部署は東京アナウンス室。趣味は書店巡り、ゴルフ、顔と名前の早覚え。モットーは「ケセラセラ」。好きな食べ物はおにぎり。アナウンサーになっていなかった場合の職業は中学校の先生。
廣瀬智美アナウンサーの出演番組
- 放送局
- NHK
- 出演者
- 網秀一郎 澤田拓海 今城和久
- 備考
- 2022年に放送開始されたテレビ番組。出演は他に鎌倉千秋、平野哲史、永井伸一、後藤康之、高橋篤史など。
- 放送局
- NHKラジオ第2放送
- 出演者
- 山田賢治 守本奈実 太田雅英
- 備考
- 2022年に放送開始されたラジオ番組。出演は他に小田切千、大川悠介、小林千恵、中條誠子、鎌倉千秋など。[アナウンサーひゃくねんひゃくわ]
- 放送局
- NHK BSプレミアム
- 出演者
- 廣瀬智美 杉浦友紀
- 備考
- 2020年に放送開始された番組。[えいがおんがくはすばらしい!]
- 放送局
- NHK 総合
- 出演者
- 爆笑問題 指原莉乃 大越健介
- 備考
- 2019年に放送開始されたNHK 総合が制作するテレビ番組。出演は他に牛田茉友、瀬田宙大、松田利仁亜、廣瀬智美、柴田祐規子など。[ゆくじだいくるじだい へいせいさいごのひスペシャル]
- 放送局
- NHK 総合
- 出演者
- 吉幾三 古谷敏郎 廣瀬智美
- 備考
- 2016年に放送開始されたNHK札幌放送局が制作するテレビ番組。ナレーターは上田なおみ、出演は他に渡邊佐和子、滑川和男、桑子真帆、工藤恵里奈、柴田祐規子など。[ほっかいどうラブテレビ]
廣瀬智美さんのプロフィール
廣瀬智美アナウンサーは、NHK首都圏放送センターの番組に出演する大分県出身の女性アナウンサーである。出演番組には「NHKのど自慢」「ダーウィンが来た!」「ガンバレ!引っ越し人生」「北海道LOVEテレビ」「高校野球100年のものがたり」などがあり、幅広いジャンルで活躍している。
廣瀬智美アナウンサーは大分県大分市に生まれ、大分県立大分上野丘高等学校を卒業後、津田塾大学学芸学部に進学した。大学を卒業後、2004年にNHKに入局し、初任地として鹿児島放送局に配属された。鹿児島では県内はもとより九州ブロックの番組にも出演し、スポーツ関連の番組も担当していた。その後、大阪放送局に異動し、スポーツ報道を中心に担当した。
2007年には地上デジタル放送推進大使として民放各局の女性アナウンサーと共に地上デジタル放送のPR活動を行ったが、2007年6月にはこの役目を藤井まどかに引き継いだ。2009年には東京へ異動し、同年4月5日からは与田剛(野球解説者)と共に「サンデースポーツ」の司会を2年間担当するなど、東京アナウンス室での活動を本格化させた。
プライベートに関しては、2012年11月にテレビ東京アナウンサーの増田和也と結婚し、2015年10月5日に長男を出産した。夫の増田は、自身が担当する『ウイニング競馬』の放送中にこの知らせを公表し、現在は二児(ともに男児)の母としても知られている。結婚生活や育児においても充実した日々を送っている。
趣味には書店巡り、ゴルフ、顔と名前の早覚えがあり、リフレッシュ方法としては長風呂を楽しんでいる。特技やプチ自慢としては、父の転勤により引越しを11回経験し、そのおかげで多くの友達を作ることができた点が挙げられる。子供の頃はフィリピンに住んでおり、そこでのお手伝いさんや運転手との生活が思い出深い。また、初任地である鹿児島でおぼえた芋焼酎の味が気に入り、お酒の席にお湯割りが欠かせなくなったことも語られている。
好きな食べ物には、おにぎり、たまご、さば、あんこ、かぼちゃ、栗、桃、いも焼酎があり、これらの食べ物を楽しむことが多い。モットーには「ケセラセラ」を掲げ、物事を柔軟に受け入れる姿勢を大切にしている。
廣瀬智美アナウンサーは、NHKにおける長年の経験を活かし、多彩な分野での活躍を続けている。アナウンサーとしてのキャリアだけでなく、プライベートにおいても充実した生活を送りながら、日々の仕事に取り組んでいる。