TV

TKU テレビ熊本

株式会社テレビ熊本(テレビくまもと、英: TV-Kumamoto Co., Ltd.)は、熊本県を放送対象地域とする特定地上基幹放送事業者です。1968年に設立され、翌1969年4月1日に開局しました。フジテレビ系列の放送局であり、コールサインはJOZH-DTVです。通称および愛称はひらがなで「テレビくまもと」として親しまれています。
テレビ熊本は、フジテレビ系列のFNN・FNSネットワークに属していますが、くまもと県民テレビ(KKT)が開局するまでは日本テレビ(NNN)系列、熊本朝日放送(KAB)が開局するまではテレビ朝日(ANN)系列ともクロスネットを行っていました。略称のTKUは「TV Kumamoto UHF」の頭文字からきており、アナログ放送時代の親局がUHFだったことを示しています。この略称の形式は、他のテレビ局では「U○○」や「○U○」のパターンが一般的で、「○○U」は唯一のケースです。

アナウンサー・気象予報士