アナウンサー

川島壮雄 かわしま もりお│プロフィール│
学歴(大学/高校) 年齢/身長/結婚/インスタ│

スポンサードリンク
出身地
神奈川県
誕生日
11月22日
血液型
AB型

川島壮雄アナウンサーはKTV 関西テレビの番組に出演する神奈川県出身の男性アナウンサー。出演番組は「KEIBA BEAT」「カンテら!」「1時50分からはスローでイージーなルーティーンで」「にじいろジーン」「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」など。
神奈川県横浜市生まれ。学歴/出身大学は法政大学社会学部。出身高校は法政大学第二高等学校。部署はコンテンツデザイン局アナウンス部。入社年度は2007年。趣味・特技は映画鑑賞、温泉、美味しいお店を探すこと、スポーツ。アナウンサー以外で憧れる職業は料理人に憧れ、自分が全く料理が出来ないので…。ニックネームはモリモリ。

川島壮雄アナウンサーの出演番組

    放送局
    KTV 関西テレビ
    出演者
    横山裕 見取り図 くっきー!
    備考
    2021年に放送開始されたKTV 関西テレビが製作するテレビ番組。出演は他に蛍原徹、中間淳太、川島壮雄、西尾優希など。プロデューサーは上林翔吾。
    リンク
    YouTube TikTok
    放送局
    フジテレビ系列
    出演者
    博多華丸・大吉 千鳥 吉原功兼
    備考
    2021年に放送開始されたIVSテレビ制作・ROFL・吉本興業などが制作するテレビ番組。製作はKTV 関西テレビ。ナレーターは遠藤綾、出演は他に川島壮雄など。チーフ・プロデューサーは片山健太、プロデューサーは香西大輝・帯川航・近藤照代、演出は渡辺将司・高橋諒太、構成は山形遼介・カツオ・雨宮裕也ほか、編集は石垣光司・稲垣浩二。[かようはぜんりょく! はなだいさんとちどりくん]
    リンク
    X Instagram
    カンテら!
    放送局
    ラジオ大阪
    出演者
    竹上萌奈 堀田篤 若田部克彦
    備考
    2021年に放送開始された番組。出演は他に村西利恵、大橋雄介、吉原功兼、福島智之、関純子など。ディレクターは宇佐見健太。
    リンク
    X
    1時50分からはスローでイージーなルーティーンで
    放送局
    KTV 関西テレビ
    出演者
    見取り図 アキナ ゆりやんレトリィバァ
    備考
    2021年に放送開始されたメディアプルポ・レジスタエックスワン・ディーレックが制作するテレビ番組。製作はKTV 関西テレビ。ナレーターは杉本なつみ・中島めぐみ、出演は他に谷元星奈、川島壮雄、ロングコートダディ、ミルクボーイ、堀田篤など。チーフ・プロデューサーは白坂潤一、プロデューサーは吉岡治郎・上林翔吾・和泉亮、演出は和泉亮、監督は川原悠・橋本賢史・塩見真生ほか、構成は田中亮治・岸本尚久・笹部香ほか、編集は藤崎一成・岩本展孝。[いちじごじっぷんからはスローでイージーなルーティーンで]
    放送局
    KTV 関西テレビ
    出演者
    海原やすよ・ともこ 友近 藤本景子
    備考
    2018年に放送開始されたKTV 関西テレビが制作するテレビ番組。ナレーターは川島壮雄・ゆりやんレトリィバァ、出演は他に豊田康雄、谷元星奈、堀田篤など。企画は小林仁、チーフ・プロデューサーは米田孝、プロデューサーは谷垣和歌子・吉岡治郎、演出は木下裕正、構成は小林仁。[やすとも ともちかのキメツケ あくまでこじんのかんそうです]

川島壮雄さんの活動

2024年5月

近況としては、川島壮雄アナウンサーは2024年5月、様々なメディア出演やロケを通じて多忙な日々を送っています。特に注目すべきは、5月9日に放送される「ゴーゴー体操」に出演していることです。この番組は毎週土曜日の早朝に放送され、川島アナウンサーは円さんの素敵な歌声と共に体操を楽しむ様子を伝えています。運動不足の解消を目指し、視聴者にも楽しんでもらえる内容になっており、5月いっぱいまで出演予定です。また、川島アナウンサーは5月3日には「ピーチケパーチケ」のロケで大阪会場にて開催中の「ブルーピリオド展」を訪れました。この展覧会は、人気漫画「ブルーピリオド」の原作を基にした絵画作品の数々を展示しており、川島アナはその圧巻の展示に感動した様子をSNSに投稿しています。また、展覧会の一部として映画の情報も紹介されており、映画に登場する眞栄田郷敦さんが実際に描いた絵も展示されていたことが話題となっています。この展覧会は5月8日の放送で取り上げられる予定です。さらに、川島アナウンサーは4月18日に行われた「アニメPSYCHO-PASS展」の思い出を語り、展覧会の魅力を伝えています。この展覧会は「PSYCHO-PASS」の10周年を記念して開催されており、川島アナは作品に登場するアイテムやキャラクターに触れ、アニメファンに向けてその興奮をシェアしています。これらの活動を通じて、川島アナウンサーはテレビ番組や展覧会に積極的に関わりながら、多岐にわたるカルチャーイベントを紹介しています。仕事とともに、趣味や関心を広げる活動を続け、視聴者との交流を大切にしています。

川島壮雄さんのプロフィール

川島壮雄アナウンサーは、KTV 関西テレビの番組に出演する神奈川県出身の男性アナウンサーである。神奈川県横浜市で生まれ育ち、法政大学第二高等学校から法政大学社会学部に進学した。大学時代には、稲増龍夫が主宰する「自主マスコミ講座」に所属し、アナウンサーとしての基礎を学んだ。
法政大学卒業後、2007年4月1日付で関西テレビに入社した。入社以来、情報番組やスポーツ中継を主に担当し、多岐にわたる番組でその実力を発揮している。川島壮雄アナウンサーの出演番組には、「KEIBA BEAT」「カンテら!」「1時50分からはスローでイージーなルーティーンで」「にじいろジーン」「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」などがあり、特に「KEIBA BEAT」や「1時50分からはスローでイージーなルーティーンで」では、エンターテイメント性の高い進行で視聴者に親しまれている。
2009年9月6日に開催された「アナウンサー朗読会2009・恋する時間」では、演出を手がけたわかぎゑふの発案で、イケメンアナウンサーユニット「KT☆BOYS」を結成。吉原功兼、堀田篤、坂元龍斗と共に活動し、高校と大学の1期後輩である読売テレビアナウンサーの山本隆弥との対面で共演を果たした。
私生活では、川島壮雄アナウンサーは2014年5月に多田紗耶子(関西テレビと同じフジテレビ系列局・福島テレビの元アナウンサー)との結婚を公表している。家庭では、互いの仕事を支え合いながら、プライベートの時間も大切にしている。
趣味や特技には、映画鑑賞、温泉、美味しいお店を探すこと、スポーツが含まれる。特に映画鑑賞は多くの時間を費やし、温泉に訪れることでリフレッシュすることが好きである。また、美味しいお店を探すことも楽しみの一つであり、グルメ情報には敏感である。
アナウンサー以外での憧れの職業としては料理人があり、自分が全く料理ができないため、その分、料理人に対して強い憧れを抱いている。さらに、ニックネームとして「モリモリ」を持ち、座右の銘は「意志あるところに道は拓ける」である。この言葉を心の支えとして、日々の仕事やプライベートに取り組んでいる。
学生時代の部活動としては、高校まで野球部に所属していた。毎朝、汚れたボールを消しゴムで磨いてキレイにするなど、細かな部分にも気を配る姿勢を持っていた。取材したい人としては、尾田栄一郎さんや伊坂幸太郎さんを挙げており、その仕事に対する尊敬の念を抱いている。
川島壮雄アナウンサーは、甘いものよりもお酒を好む。特にハイボールや日本酒に興味があり、リラックスする時間にお酒を楽しんでいる。また、初めて買ったCDとしてWANDSの「世界が終わるまでは」を好きであり、スラムダンクのエンディングテーマで鳥肌が立ったという思い出がある。
関西テレビでは、アナウンス部に所属し、コンテンツデザイン局の一員として、情報番組やスポーツ中継に携わっている。特に、FNSアナウンス大賞では、2019年の第35回でスポーツ部門、2022年の第38回で番組部門のアナウンス賞をそれぞれ受賞しており、第38回の受賞に際しては、『2時45分からはスローでイージーなルーティーンで』の進行が高く評価された。さらに、2023年には、競馬中継(阪神ジュベナイルフィリーズ)の実況で大賞を初めて獲得するなど、着実に実績を積み重ねている。
関西テレビを含むFNSの加盟局から優秀なアナウンサーを毎年表彰するFNSアナウンス大賞では、その功績が広く認められている。また、ラジオ大阪での『カンテら!』のパーソナリティも担当しており、藤井風のファンを公言していることから、服部優陽とのコンビで「藤井風って何なん?w」という企画を放送するなど、幅広いメディアでの活躍を見せている。

スポンサードリンク