TV

KRY 山口放送

山口放送株式会社(やまぐちほうそう、英: Yamaguchi Broadcasting Co., Ltd.)は、山口県を放送対象地域とした中波放送(AM放送)事業とテレビジョン放送事業を行っている特定地上基幹放送事業者です。同社は山口県内で最初に放送を開始し、民間放送局として唯一のラジオ・テレビ兼営局でもあります。テレビネットワークは日本テレビ系列のNNN/NNS、ラジオは全国ラジオネットワーク(NRN)とジャパン・ラジオ・ネットワーク(JRN)のクロスネット局です。略称のKRYは、1956年にラジオ専業局として開局した当初の社名「株式会社ラジオ山口」(KK.RADIO YAMAGUCHI)に由来します。1961年にテレビ放送を開始し、現在の社名となりました。

設立当初から本社は周南市(旧・徳山市)にあり、県庁所在地の山口市と県内最大の都市である下関市には支社がありますが、放送機能としては報道スタジオのみで演奏所の機能は有していません。開局当初は朝日放送から支援を受けていたため、TBS系列やテレビ朝日系列とも関係がありました。1978年にテレビ山口がテレビ朝日系列から離脱するまでは、テレビ山口の編成から外れたTBS系列やテレビ朝日系列の一般番組を購入していました。1993年に山口朝日放送が開局するまでは、日本テレビ系列とテレビ朝日系列のクロスネット局でした。
山口放送はドキュメンタリー制作に力を入れており、『NNNドキュメント』の自社制作分で日本民間放送連盟賞を受賞するなど高い評価を得ています。また、ラジオのドキュメンタリーでも同賞を受賞しました。同局発の全国ネット番組もいくつか制作しており、テレビでは『三宅裕司のワークパラダイス』や『三宅裕司のドシロウト』、ラジオでは『松村邦洋のOH-!邦自慢』などが放送されました。
1956年に徳山市に「株式会社ラジオ山口」として設立され、同年4月1日に全国38番目の民放ラジオ局として放送を開始しました。当初の周波数は560kcでしたが、1978年の国際電気通信連合の取り決めにより周波数を765kHzに変更しました。1959年にテレビ放送を開始し、1961年に社名を「山口放送株式会社」に変更しました。ラジオはNRNとJRNに加盟し、テレビはNNNとNNSに加盟しました。
1979年にはテレビで音声多重放送を開始し、1982年にはラジオがJRNに加盟しました。1993年に山口朝日放送が開局し、テレビ朝日の番組が完全移行されたことで日本テレビ系列フルネット局となりました。2000年にはテレビの24時間放送を開始し、2006年には地上デジタル放送を開始しました。2011年にはアナログテレビジョン放送を終了し、デジタル一本化となりました。
山口放送は、2024年2月5日から2025年1月31日までの期間、総務省の実証実験としてAMラジオを停波し、FMまたはワイドFM放送で代替放送を行います。資本構成としては、日本テレビ放送網が筆頭株主であり、関連自治体や地元企業が大株主として保有しています。
これまでの歴史を記念して、1987年には『山口放送三十年史』、2007年には『山口放送の50年 The history of 50 years』が刊行されました。

アナウンサー・気象予報士