TV

SBS 静岡放送

静岡放送株式会社(Shizuoka Broadcasting System Co., Ltd.、略称SBS)は、静岡県を放送対象地域とするラジオとテレビの兼営特定地上基幹放送事業者であり、JRNとNRNのクロスネット局としてラジオを運営し、テレビはJNNに加盟しています。リモコンキーIDは「6」で、静岡新聞とともに「静新SBSグループ」を構成しています。
静岡放送のコールサインはラジオがJOVR、テレビがJOVR-DTVです。過去には浜松中継局や三島中継局にもコールサインが割り当てられていましたが、これらは廃止されました。静岡放送は、東北放送やRSK山陽放送、中国放送と並び、JNNの基幹局に次ぐ準キー局としての位置づけにあります。また、山梨県の山日YBSグループとは資本関係があり、静岡新聞オーナーの大石家と山日YBSグループオーナーの野口家が姻戚関係にあるためです。ただし、系列関係やJNN協定の問題から、静岡放送制作のテレビ番組は山梨放送では放送されず、全てテレビ山梨で放送されます。

東京支社は静岡新聞・静岡放送東京支社ビルに入居しており、この関係から山梨放送の東京支社のラジオスタジオを静岡放送も共同利用しています。地上デジタル放送推進CMにアナウンサーを使わなかったため、静岡放送は民放では最後まで地上デジタル放送推進大使がいない放送局でした。近年では地元を舞台にした深夜アニメやUHFアニメの放送にも積極的であり、ローカル短編アニメ『パンパカパンツ』などの製作にも関与しています。
静岡放送は静岡市駿河区登呂三丁目に本社を構え、県内各地に支局や総局を設置しています。支社は東京、大阪、名古屋にあり、浜松と東部には総局があります。蒲原、清水、焼津、藤枝、島田などにも支局があり、広範なネットワークを持っています。
1951年4月20日にラジオ局の免許を申請し、1952年9月19日に予備免許を取得、11月1日にラジオ放送を開始しました。テレビ放送は1958年11月1日に開始され、JNNネットワークに加盟しました。1960年代にはカラー放送の導入や送信所の無人化を進め、1970年代には24時間ラジオ放送を開始しました。1980年代には音声多重放送や衛星中継を開始し、1990年代にはインターネットにウェブサイトを開設しました。
2000年代には地上デジタル放送の試験電波発射や本放送を開始し、ワンセグ放送も開始しました。2011年7月24日にアナログ放送を終了し、2012年にはラジオの同時サイマル放送を開始しました。2014年には公益財団法人SBS静岡健康増進センターが新築され、2015年には最新の音声卓を導入したラジオスタジオαが再稼動しました。
2017年にはバーチャルアナウンサー「沢村碧」がニュース番組に登場し、静岡新聞社・静岡放送が制作したCMがギャラクシー賞を受賞しました。同年12月1日にはFM補完中継局の本放送が開始されました。2018年には静岡新聞社・静岡放送が主催するイベントでギネス世界記録を樹立し、制作したドキュメンタリー番組がJNNネットワーク協議会賞を受賞しました。
静岡放送は、その豊かな歴史と革新を重ね、地域に根ざした放送局として多くの視聴者に支持されています。今後も、地元の文化や情報を発信し続けることで、静岡県民に寄り添う放送局としての役割を果たしていくことが期待されています。

アナウンサー・気象予報士