TV

TeNY テレビ新潟

テレビ新潟放送網(TeNY)は、新潟県全域を対象とする特定地上基幹放送事業者として、1981年4月1日に開局した日本テレビ系列のフルネット局です。新潟県内では3番目の民間テレビ局として誕生し、「株式会社テレビ新潟放送網」という正式名称を持ちます。日本の地上波テレビ局の中で、キー局である日本テレビ放送網と共に、社名に「放送網」という文字を含む珍しい存在です。
TeNYの設立背景には、1973年に新潟県に割り当てられた3局目の民放テレビ局開局枠をめぐる混乱がありました。多数の業者による申請が一本化できず、オイルショックの影響も相まって計画が一時白紙となりました。しかし、1980年8月頃の会合で新たな割り当てが決まり、日本テレビ系の第3局として29chが割り当てられ、TeNYの設立へとつながりました。

アナウンサー・気象予報士