![]()
| タイトル | 夫婦道 |
| ふりがな | ふうふどう |
| 放送日時 | 木曜日 21:00 |
| 製作著作 | TBS |
| 放送局 | TBSテレビ系列局 |
| 初回 / 最終回 | 2007年4月12日 / 2007年6月21日 (全11話) |
| プロデュース | 柳井満 |
| 脚本 | 清水有生 |
| 演出 | 清弘誠 (1-2、5-6、9、11)、大岡進 (3-4、7、8、10) |
| 音楽 | 城之内ミサ 「夫婦道」 オリジナル・サウンドトラック |
| 主題歌 | 海援隊 「早春譜」 |
| 挿入歌 | 城之内ミサ 「アベク トワ トゥジュール~いつもあなたと一緒に」 |
茶園業を営む夫婦とその子供たちの家族愛を描く。
≪第1話≫
製茶業を営む高鍋康介 (武田鉄矢) は、妻・聡子 (高畑淳子) との間に1男3女の子供を授かった。
両親の仕事を手伝う長女・夏萌 (山崎静代)、OLの次女・八夜子 (たくませいこ)、農協に勤める三女・若葉 (本仮屋ユイカ)、そして、小学生の末っ子長男・茂 (鈴木悠人) である。ちなみに、それぞれの命名の由来は童謡の 「茶摘」 の歌詞にある。
「 “夏も (夏萌) ” 近づく “八十八夜 (八夜子) ”、野にも山にも “若葉 (若葉) ”が “茂る (茂) ” 」
このように、夏萌、八夜子、若葉、茂。それぞれが歌詞のフレーズを基に命名されており、高鍋家にはチャツミという飼い犬もいるのだが、その名前も歌詞の続きの
「あれに見えるは “茶摘 (チャツミ) ” じゃないか」 から名付けられたものである。
そして、おとなりさんの中森 (橋爪功) は土木業の社長で市議会議員も務めており、幼なじみの康介とは犬猿の仲、良くも悪くも長年の付き合いを続けている。
ある日、30歳独身のモテない長女・夏萌に30回目のお見合いの話が舞い込む。ちなみに、夏萌はこれまで29回もお見合いに失敗しており、失敗した際にはすき焼きで彼女を勇気付けることが儀式のようになっていた。つまり、夕飯がすき焼きならば、言わずとも 「お見合いは破談」 ということである。
そして、お見合いの日、その晩の献立に注目が集まるが、出てきたのはすき焼きではなく、ロールキャベツ。お見合いがとりあえず成功したことに子供たちは安堵するが、翌日、仲人からの電話がありお見合いは破談に……。夏萌は30回目のお見合い失敗記録を更新してしまう。
その夜、高鍋家ではすき焼きを囲みながら、恒例の 「夏萌を慰めるための晩餐会」 が開かれていた。だが、しんみりとした雰囲気の中、康介と聡子はお見合いが破談した原因をめぐって口論になり、夫婦喧嘩を始める始末。
さらに、その矢先、高鍋家では新たな問題が発生する。次女・八夜子が30歳ほども歳の離れた交際相手 「マーくん」 こと、山崎 (石倉三郎) を高鍋家に連れてきたのだった。
第1話 「娘は見合い30連敗」
第2話 「次女の相手は還暦だ!! 」
第3話 「次女の結婚波乱の結末」
第4話 「長女お見合い次女結婚」
第5話 「浮気!! 」
第6話 「突然長女に結婚話!! 」
第7話 「親の願望 VS 子の願望」
第8話 「金魚と内閣総理大臣」
第9話 「お茶の木に咲いた花」
第10話 「宇宙からのプロポーズ」
最終話 「大輪の花が咲いた」
| 武田鉄矢 | 高鍋康介 (主人公、製茶業) |
| 高畑淳子 | 高鍋聡子 (妻) |
| 山崎静代 | 高鍋夏萌 (長女、製茶業手伝い) |
| 本仮屋ユイカ | 高鍋若葉 (三女、農協の職員) |
| たくませいこ | 高鍋八夜子 (次女、OL) |
| 鈴木悠人 | 高鍋茂・語り (長男、小学生) |
| 佐藤銀平 | 中森健太 (若葉の交際相手) |
| 岩佐真悠子 | 緑川麗子 (健太の劇団仲間) |
| 徳井優 | 組合長 |
| 菊池均也 | 茂の担任教師 |
| 山里亮太 | 客 |
| 三原じゅん子 | かおり (飲み屋のママ) |
| 萩尾みどり | ヒロコ・グレース・ブランシェット (アメリカ在住の聡子の旧友) |
| 木野花 | 米倉茜 (茜画廊の責任者) |
| 米倉斉加年 | 杉本辰司 (全国手揉み茶品評会10年連続金賞受賞者) |
| 山崎銀之丞 | 冬島淳太郎 (美術コンクールの審査委員長) |
| 柴俊夫 | 沢口省吾 (次期総理候補の政治家、聡子の旧友) |
| 石黒賢 | 夏萌の30回目のお見合い相手 (第1話) |
| 前田吟 | 夏萌の31回目のお見合い相手の父 (第4話) |
| 石倉三郎 | 山崎昌弘 (八夜子の交際相手) |
| 橋爪功 | 中森修造 (おとなりさん、中森土木の社長・市議会議員) |
| キャスト | 役 |
| 武田鉄矢 | 高鍋康介 |
| 高畑淳子 | 高鍋聡子 |
| 山崎静代 (南海キャンディーズ) | 高鍋夏萌 |
| 本仮屋ユイカ | 高鍋若葉 |
| たくませいこ | 高鍋八夜子 |
| 佐藤銀平 | 中森健太 |
| 鈴木悠人 | 高鍋茂・語り |
| 有川博 | |
| 立石凉子 | |
| 片岡富枝 | |
| 辻義人 | |
| 山里亮太 (南海キャンディーズ) | |
| 宍戸勝 | |
| 中山克巳 | |
| 伊澤柾樹 | |
| 青木和代 | |
| 山賀教弘 | |
| 石井揮之 | |
| 菊池均也 | |
| 倉田英二 | |
| 酒井麻吏 | |
| 上村依子 | |
| 真山恵衣 | |
| 鈴木規史 | |
| 寺尾たかひろ | |
| 富澤徳子 | |
| 井上浩 | |
| 太田周作 | |
| 五味良介 | |
| 水谷悟 | |
| 森永竜矢 | |
| 井上夏葉 | |
| 蟹江一平 | |
| 児玉頼信 | |
| 兎本有紀 | |
| いぬいりさこ | |
| 小笠原亘 (TBS) | |
| 新井麻希 (TBS) | |
| 石黒賢 | 見合い相手 (第1話) |
| 前田吟 | 見合い相手の父 (第4話) |
| 三原じゅん子 | かおり (第5話) |
| 岩佐真悠子 | 緑川麗子 (第6話) |
| 徳井優 | 組合長 (第7話) |
| 萩尾みどり | ヒロコ・グレース (第8話) |
| 柴俊夫 | 沢口省吾 (第8話) |
| 米倉斉加年 | 杉本辰司 (第9話) |
| 木野花 | 米倉茜 (第10話) |
| 山崎銀之丞 | 冬島淳太郎 (第10~11話) |
| 石倉三郎 | 山崎昌弘 |
| 橋爪功 | 中森修造 |